竹垣(阿弥陀垣)

2017年3月11日

蛭田圭一職人さんの技術向上の取組として、
当社社員のお父さんにご指導いただき、
竹垣(阿弥陀垣)の実技研修を実施しました。

柱の加工

(写真)柱の加工中

阿弥陀垣 その1 阿弥陀垣 その3 阿弥陀垣 その2

(写真)竹の編込み

阿弥陀垣は、女竹(めだけ)という細い竹を縦横に編込み垣根の面を作ります。

阿弥陀垣(あみだがき)

(写真)阿弥陀垣(あみだがき)
研修なので塗装は行いませんでしたが、
お庭の雰囲気に合わせてフレーム(柱・笠木等)に色をつけます。
色の組み合わせによっては、和風とういうよりはモダンな目隠しにもなります。

日常業務と並行しての研修時間調整は大変ですが、
無理してでもこういう時間は必要だと。
改めて実感しました。

蛭田造園の外構工事・エクステリア工事はこちら

PAGE TOP